昔から肌がすごく弱く、30代は肌の状態が最悪でした。肌あれを何とか解消したくて「スキンケア」「メイク用品」「ヘアケア」「食品」もできるだけ添加物の入っていないものなど、オーガニックをすごく意識していた時期でした。
それでも改善されなくて、毎日毎日肌の事ばかり考えていて、ネットで調べたりショップに見に行ったりしてはいろんな商品を試してを繰り返し・・・
ある日夜のスキンケアをしていたら、顔全体に赤い湿疹のようなものがでて、「えっ、何?!」とびっくりするのと悲しいのとショックといろんな感情が湧いてきて、どうしたらいいのかわからなかった。
市販の薬では治らなくて、それから半年以上皮膚科に通いました。
それからは化粧どころか、スキンケアすら皮膚科からもらった塗り薬しかつけれない日々・・・
真夏は紫外線におびえて、こっそり敏感肌用の日焼け止めをつけたりしていましたが…汗
私にはガチのオーガニックは合わなかったようです…。
半年以上皮膚科に通い、肌の状態はよくなったけれど、もう何を使ったらいいのかわからなくなって、ヴァセリンだけを使ってた時もありましたが、それだけだと肌がつっぱってしまって。
肌が落ち着いてからもスキンケア探しは終わらなくて、恐る恐るいろんなスキンケアを試して…。
紆余曲折を経てたどり着いたのが、シンプルスキンケアです!
紆余曲折については、こちらをご覧ください↓

現在50歳ですが、歳を重ねるごとにスキンケアがシンプルになっていきました笑
恥ずかしいので、小さくのせときます汗
加工なしです笑
写真は朝洗顔して乳液をぬったあと。
産毛とかシミとか赤みはスルーしてください。。。泣
50歳なので、こんなものです汗
愛用スキンケア
今使ってるスキンケアがこちらの5点。
洗顔ばっかり・・・
朝のスキンケア
無印良品の泡洗顔フォームは、値段も安く優しい洗い心地
これを使う前は違うものを使っていたのですが、「もう少し値段が安いものはないかな」と探して一度試してみたところ、泡がきめ細かくてなめらかで、刺激もなく気持ちよく使えたのでリピートしました。
洗顔をしていないときもあったのですが、朝はさっぱりしたくてやはり洗顔は必要だなと。しっかり洗うというよりなでる感じで、おもにTゾーンメインにさらっと洗顔します。
朝は洗顔を泡立たせるのが面倒なので、泡洗顔が簡単でいいです。
ワンプッシュしか使わないので、めちゃくちゃ長持ちします。
レフィルがあるので、節約にもなって最高です‼
私は無印良品の店舗で購入していますが、行くの面倒くさいという方は、Amazonでも購入できます。
夜のスキンケア
ボタニカルジェルクレンジング、大容量でコスパ良し‼
ベースメイクは石鹸で落ちるものを使っているのですが、目元はエクセルのアイシャドウを使っているので、
こちらとリップだけクレンジングで落とします。
オイルだとキツすぎるし、そんなに濃いメークはしないので、ジェルできれいに落ちます。
このクレンジングジェルも敏感肌用で刺激がなく安心して使えます。
目元だけなのでワンプッシュで十分で、容量が500gなのでめちゃくちゃ長持ちします‼
最近やっと2本目を購入しました笑
dプログラム エッセンスインクレンジングフォームは、なめらかな泡で泡切れもよくて使用感バツグン!
ベースメイクは資生堂dプログラムの、エッセンスインクレンジングフォームで落とします。
1cmぐらい出して、無印の泡立てボールで泡立て。もこもこなめらかな泡で顔全体を優しくなでるように洗って、生え際まできれいにすすぎます。泡切れもよいので(ここ重要)ずーっと愛用しています。
メロス プラスマン スキンクリアマイルド、やっと出会えた肌に優しい角質洗顔パウダー
ざらつきが気になったら、たま~にする角質ケア。曜日を決めて毎週やってたこともあるんですが、そこまでしなくてもいいかなと思って、今は「気になったら」という感じで、ゆる~くやってます。
酵素洗顔は、人気のあるものをいくつか使ったことがあるんですが、どれも洗った後のつっぱり感がひどくて、ツルッとはするんだけど肌には刺激が強すぎるなと思って、でもザラつきは気になるから何かないかなとずーっと探してて、やっと見つけました!
聞いたことない商品だったから大丈夫かなと思ったんですが、使ってみたらつっぱり感もほとんどなくてヒリヒリもしなかったので、「思い切って試して良かった!」
使い方は、洗顔パウダーを手のひらで泡立てます。
もこもこした泡にはならないので、軽く泡立ったら顔に優しくなじませて洗い流すという感じで使っています。
まったくつっぱらないとは言わないけど、あまり気にならないくらい。敏感肌で刺激に弱い私の肌でも問題なく使えています。
なくなったら絶対リピートする!!というか、これしか使いたくない!!というぐらいお気に入りです笑
dプログラム モイストケアエマルジョン、これがないともう無理‼
溺愛している、資生堂dプログラムの「モイストケアエマルジョン」
写真はレフィルです。
「これがなくなったらこの先どうしたらいいのか…」というぐらい、なくてはならないスキンケアアイテム。
何本購入したか履歴調べてみたら、14本でした‼
私、洗顔したらつけるのはこれだけなんです。
昔は化粧水をつけていたんですが、今は洗顔したあとはこの乳液をつけて終わり。
なんて簡単笑
ワンプッシュを手のひらに出したら両手で広げて顔全体にぬり手のひらでしっかりなじます。
忙しい朝もお風呂上がりも、短い時間でスキンケアが終わるのですごく楽♪
私は、資生堂のワタシプラスで購入してるのですが、資生堂公認オンラインショップの方が安いですね。ただ、ワタシプラスはクーポンで値引きがあるので、それを考えるとそんなに変わらないかな。
Amazonは、定価ですね。
以上5点が、使っているスキンケアです。


ほんと、昔はいろいろつけてたな~。
スキンケアにお金かけてました。
1万円越えの美容液も買ってた。
でも肌の状態は最悪っていったい・・・
決まったものがあると、何を買おうか悩まなくていいからすごく楽です。
肌が変わって、使ってるものが合わなくなったら違うのを探すけど、それまではこのラインナップで安定した肌状態を保っていければと思っています。
コメント