❀こんにちは❀
あっという間に7月も終わり、8月に突入しました。
コロナもまだ収束する兆しが見えないどころか、拡大する一方です。
見えない脅威におびえながらも、共存していかなければいけないという覚悟を持ちつつ
流れに身を任せながら、興味のあること、楽しいと思えることに思考や時間を割き、日々を過ごしていこうと思っています。
時間は有限なのだから。。
7/31~8/3日までのごはん記録です。
7/31
冷凍していたピーマンを使いたかったので、ピーマンの肉巻きを作りました。
さっぱりした味付けで食べたいなとネットで検索したら、ポン酢で作るソースをみつけたので作ってみましたが、少し味が濃かったです・・・。
8/1
前日の肉巻きの味が濃かったので、リーフレタスで包んで食べたらちょうどよかった。
濃いめの味は、お弁当にはいい感じの味付けでした。
8/2
冷凍してあったカレーを食べました。
サタルニアのお皿が届いたとき、カレーを入れるには小さいかなと思っていたのですが、
お皿のふちが少し立ち上がってるからか、いい感じにおさまりました。
8/3
出掛ける予定があったので、軽めに食べました。
お昼ごはんをすごく中途半端な時間に食べたので、あまりお腹が空いておらず
デザートを夜ごはん代わりにしました。
甘そうだったのでブルーベリーをのせ、棒のアイスを力業で引っこ抜きのせてみました。
カップに入れて、パフェ風にしてもよかったな。。
7/31~8/3までのごはんでした。
サタルニア チボリ オーバルプレート 25 8003342080015
届いたときは、小さいなと思いましたが、実際料理をのせてみると
思いのほか、のせることができました。
食パン1枚はすごくはみ出ると思うので、半分に切るほうがいいかなと思います。
オーバルのお皿を買い替えたくて探した『サタルニア チボリのオーバルプレート』
また大好きなお皿が1枚増えました。
お皿に興味をもつきっかけを与えてくれた『イッタラティーマの26cmプレート』の記事もご覧いただければ嬉しいです。

コメント