いつも見に来て下さってありがとうございます。
6/17~20のごはんです。
朝ごはん
たまごサンドです。
ベビーリーフも入っています。
何回かフレンチトーストをつくりましたが、今までで一番うまくできました。
ハチミツをたっぷりかけていただきました。
過去のフレンチトーストが載ってる記事です。

冷凍してたフレンチトーストとカルピス
いつも見に来て下さってありがとうございます! 29~30日のごはんです。 朝ごはん お気に入りのほうじ茶オレ 冷凍してあった、フレンチトースト。 そのままだと焼くの時間かかるかなと思って、レンジで少しチンして焼きました。 冷凍でも美味しかっ...
昨日購入した無印の耐熱マグカップで、
ホットカフェオレ
昼ごはん
懐かしの味、チャルメラ
こちらのどんぶりも、昨日無印で購入。
小松菜を、レンジでチンしてのせました。
チャーシューがあれば、いい感じだったのに~。
夜ごはん
大量のなすを消費すべく、麻婆茄子をつくりました!
食材買出しに行った時の記事です。

季節外れのお鍋【水菜1袋完食】残っただし汁すてません
いつも見に来て下さってありがとうございます! 昨日と、今日、食材の買い出しに行ってきました。 昨日は仕事帰りに、お米を買いに行きました。 どの品種を買おうか考えてたんですけど、答えが出なかったので 「決められないから、よし!ある中で、一番高...
前日の残りが、麻婆茄子丼になる。
予想通りですね・・・。
まだあまってたので、残りは冷凍しました。
あまりを冷凍したのがちょっとずつたまってきてるので、疲れたとき楽できる。
でも、早めに食べなくちゃ。
小松菜も大量にあるので、
鶏肉と小松菜のごま味噌炒めにしました。
これも、ちょっとあまったので冷凍。
なんでも冷凍する・・・。
野菜炒めじゃないですよ。
ベーコンとなすと小松菜の和風パスタです。
パスタ、かなり少なめ。
野菜、かなり多め。
水菜のサラダと共に。
水菜って万能。
サラダやおひたし、煮てもいいし炒めてもおいしい。
そのうえ安いときたもんだ。
素晴らしいですね。
パスタを少なめにした理由がコレ。
おやつが食べたかったからです(*’ω’*)
ガラスのマグカップで飲みたくて買いました。
ほっこりまったりできるお茶。
本日も読んで下さってありがとうございました。
コメント