食事

食材は洗って保存 料理を作るのがちょっとでも楽になるように

野菜

1週間ぶりに、食材の買出しに行ってきました。

 

買ってきた食材を、洗う~。

 

洗った野菜

そして、保存袋にいれる~。

野菜

チンゲン菜とねぎ3/2束は、カットして冷凍。

 

ねぎに、目と鼻をかなり攻撃された。
わたしは、素早く切り刻むことで対抗したが、指を負傷しそうだったので、
甘んじて攻撃を受けながら最後は勝利した。

 

細く刻みたかったけど、無理だった・・・。

 

野菜、一週間以上もつかも。

朝ごはん

食パン、目玉焼き

バナナジュース。
残ってる材料を、総動員して作った朝ごはん。

パンの上に、
炒めたキャベツとマヨネーズ。
キャベツは火を入れたほうが、甘味が出て美味しいですね。

夜ごはん

そば、巻きずし

ご飯作る気ゼロ。
お腹もそんなにすいてない。
でもがんばってお皿に盛りつけた。
自分で、自分をほめてあげたい・・・。

 

巻き寿司やいなりずしには、緑茶が合う。
お茶が、いつもの100倍美味しく感じられた。

 

茶そばも美味しいですよね。

 

本日も読んで下さってありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
りえをフォローする
スポンサーリンク
ミニマムライフStory

コメント