日々のごはん
- フレンチトースト
- サラダ
- ウインナー
- りんご・ブドウ
- ハニーシナモンチャイ
冷凍してあったフレンチトーストを焼きました。
朝ごはん食べた後は、あしたのごはんの用意をしました。
白菜は切ってあったので、豆腐を切って冷凍の豚肉を入れて煮ただけ。
- 磯辺焼き
- リンゴ
休みの日は夜ごはんを早めに食べることが多いので、昼ごはんは軽めに済ませることが多いです。
- ニラともやしの炒めもの
- サラダ
- ごはん
- お味噌汁
炒めものの味つけは、砂糖とお酒としょうゆで適当に。
シャキシャキもやしが美味しかった。
材料費も安くて、しかもおいしい、最高の節約料理ですね(*^_^*)
きょうで3連休終わりです(>_<)
1日目は食材の買い出し、2日目はクローゼットの掃除、3日目の日中は、宝塚を見たり海外ドラマをみたりしてました。
休みはあっという間ですね。
今読んでる「脱 老後破産マニュアル」を読み終えたかったけど、無理だった。
併読して読んでいる「若い読者に贈る 美しい生物学講座」は残り11%ほどで終わるので、これからそちらを読むことにします。
「つぎ何を読もう」と考える時のワクワク感が、たまらなく好きです。
コメント