録画していたマネーのまなびを見ていた。
61歳の男性、再雇用で収入が6割減になったという。
61歳の男性、再雇用で収入が6割減になったという。
もともと、どれぐらいもらってたのかはわからないけれど…。
番組内で、パーソル総合研究所の調査を基に作成したという「定年後再雇用による年収の減少割合」のグラフが映され、それによると、再雇用で年収が50%超減少した割合は27.6%、50%程度減少は22.5%と全体の約半分。
自分が再雇用で今の会社に残ったとして、半分ぐらいの収入源は覚悟しておいたほうが、ショックは最小限にとどめておけるということか…。
あと9年で60歳。
今の会社に定年までいるのか?いられるのか?
先のことはわからないけど、安定した給料をもらってる今だからこそ、お金の管理をしっかりして、自分への投資もして、お金に翻弄されない老後を過ごしたい。
朝ごはん

夜ごはん

お惣菜とゴボウと小松菜のお味噌汁。
コメント