りえです。
わが家の冷蔵庫の中の調味料たち。
ここから、私の適当な味付けの料理が作られるのです。
朝ごはん
まったくビジョンのない朝ごはん・・・
でも、春キャベツとウインナーとマヨネーズの組み合わせが最高!
ヨーグルトをキウイで囲んだら、ワンプレートにできるかなと思ってやってみました。
できた!
そんなことをやってたら、パンが焦げた・・・
プチフランスパンの中は、「ベーコン」と「トマト」と「サラダほうれん草」
お気に入りの、バタートーストの上に、シナモンシュガーバナナ
夜ごはん
とり肉と野菜のみそ炒め。「みそ」「砂糖」「お酒」「みりん」をまぜて炒めただけ。
みそ炒めの素とか買わなくても、家にある調味料で十分おいしい。
前日と全く同じメニュー・・・お皿変えただけ。
ハヤシライスが無性に食べたくなり、銀座ハヤシを買いました。
レトルトでもクオリティー高いです。
これ、めっちゃ安いですね!
とりの照り焼き。そして~
とりの照り焼き丼!
こってりしてそうでしょ~?私も作っててそう思いました。
しか~し、以外にあっさりしてました。
以上、ひとり暮らしミニマリストの、リアルごはんでした。

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㉒本多の【熟成純生食パン 雅】
りえです。 新型コロナウイルス、おさまる気配がありません。 目に見えないものだけに、得体の知れない恐怖を感じます。 Amazonの本の売れ筋ランキングを見ると、高嶋哲夫さんの「首都感染」が1位 カミュの「ペスト」が10位に入...
コメント