緊急事態宣言が発令されたため、仕事が1か月休みになりました…。
10数年以上販売の仕事をしてますけど、2日以上の休みを取ったのは、
法事なども含めて、10回あるかないかです。
さて、この1か月どう過ごそうか・・・。
とりあえず、読みかけの本を終わらせよう。
今、この本を読んでます。
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯【グラタンを使いまわす巻】スタートです。
朝ごはん
シーチキンとレッドオニオンをマヨネーズであえてパンにはさみました。わかんないですね。
タイトル 『恥ずかしがりやのシーチキンサンド』
メロン!(私はセレブではありません)
メロン=高級品というのが、脳にインプットされてる・・・。
スーパーで半額で買いましたよ。安い品種のメロンね。
食パンは「ブルージュ洛北」と、「ポールボキューズ」の食パン。
しっかりとした歯ごたえで、甘味おさえめの「ブルージュ洛北」
ふわふわしっとりであま~い「ポールボキューズ」
タイプの違う2つの食パンのデュエット。
昼ごはん
お味噌汁におにぎりの手抜きごはん。
仕事の時のお昼ご飯は、お腹が満たされればよし。
「アマノフーズのフリーズドライ」
だしの風味があって、豆腐もやわらかくてつるっとしてました。
豆腐を家で凍らせると、高野豆腐のようになってしまうんですけど、
そうならないのが、フリーズドライの技術ですね。
非常食に【アマノフーズのフリーズドライ】購入ローリングストック法のすすめ
夜ごはん
グラタンの素を使いました。ソーセージをプラス。
グラタンドリアです。
マカロニグラタン、使いまわした~!
とりのムネ肉のソテーに、ちょっと牛乳をたして温めたマカロニグラタンを、
ソース代わりにしました。
ただでさえ、ひとり暮らしには多い4人前のマカロニグラタンの素に、
さらにソーセージを入れて量を増やしたわたし・・・。
どうかしてるぜっ!
冷凍させていただきました…。
おわり
本日も読んで下さってありがとうございました。

コメント