ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯です。
朝ごはん
Kiriのクリームチーズ、美味しいですね。
パンにぬるだけじゃなくて、ほかにもいろいろ使えそう。
お昼ごはん
母が作ってくれたカレーライス。
少し甘めなルー。
自分でつくる時は辛めなルーを使うんですけど、甘めのルーもおいしいなと思いました。
人に作ってもらった料理は、何を食べてもおいしいですね。
料理は愛情!
まさに、そのとおりですね。
夜ごはん
・むね肉
・たまねぎ4/1個
・ピーマン2/1個
・たまご1個
(ちょっと歯ごたえがある感じなので、やわらかめが好きな人は
もうちょっとだけしていいかも)2、 ボウルにうつして、塩コショウとケチャップで味つけします。
3、 冷凍ご飯をチンして、具材と混ぜ合わします。
4、 深めのお皿にたまごと牛乳をちょっといれて混ぜます。
ラップをせずに、レンジでチンします。
はじめての挑戦だったので、500Wで10秒ずつようすをみながらやりました。
1分20秒で写真のようになりました。
10秒短くてもよかったかなと思うのと、バターをちょっといれてもよかったかも。
5、 たまごのお皿にチキンライスをいれて、ひっくりかえしてお皿にのせたらできあがり
レンジだけでオムライスができました。
チキンライスとたまごのバランスが悪いのは、ごあいきょうということで・・・。
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯でした。

ここからは、ちょっと思ったこと書いてるだけなので、興味ある方だけお付き合いください。
昨日、久しぶりに買い出しに行ってきたんですけど、会計の時びっくりしたのが、
コロナ感染予防のため、レジのところに透明のビニールシートがはられ、
おつりもトレイから自分でとるシステムに変わってた。
1週間前に行った時は普通に会計してたのに。
深刻な状況になってきているのがわかります。
介護施設で働いている妹が感染しないだろうか、心配でなりません。
友人たちは大丈夫だろうか。
これから先のことを考えると、泣きそうになることもありますけど、
そんな風に思うこと誰でもあるし、あってもいいですよね。
自分が本当に好きなこと、やりたいことって何だろう?と考えてみることも多くなりました。
そう考えていつも思いつくのは、本、映画、宝塚、食に関すること、歴史をもっと勉強したい、手話で話ができるようになりたいと、いつもいつもおなじ答え。
みなさんの好きなこと、やりたいことって何ですか?
時間があるので、また物を見直したりしています。
ほとんど処分してしまったので、もう捨てるものはあまりないんですけど、
逆に購入しようか考えてる物とか、買い替えようか検討するものはあったりします。
また、書きますね。
ブログを書くときはいつも、四苦八苦しながら書いてるわりに
ほとんど役に立たない記事ばかりで、なんだかはずかしいやら、申し訳ないやら…
そんな記事を、貴重な時間をつかって読んでくださってる方
本当にありがとうございます。
ここまで読んで下さって、重ね重ねありがとうございました。
コメント