朝、窓を開けると気持ちいい風が入ってきました。
花粉の時期は窓を開けれなかったので、いい季節になってきたなと思います。
あまり外に出ないせいか、すごく自然が恋しくなってきました。
山や滝のある所に行きたいな~とか思っています。
神社仏閣にも行きたい。
歴史が好きなので、オーディオブックで新・平家物語を聴いてる時は平安時代へ
第二次世界大戦の本を読んでる時には、イギリスやドイツへとタイムスリップ
家にいても、心はあちこちに飛び回っています。
では、
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯、スタートです。
朝ごはん
バナナジュースをつくりました。
バナナと牛乳をブレンダーで混ぜただけですけど・・・。
コンパクトで、一人分にちょうどいい大きさなんです。
冬の間はお休みで、あったかくなったら大活躍します。
ひとつ難をいえば、ガラスジャーが洗いにくいということかな。
リンク
夜ごはん
きのうむいた玉ねぎを1個じっくり炒めて、バターとしょうゆで味つけしただけ。
豚肉は塩コショウだけであっさり味にしました。
玉ねぎが甘かったので、バターとしょうゆ、いらなかったかも。
以上、ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯でした。

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㉟全粒ライ麦ブレッド
ヒマだったので、台所をウロウロしてみました・・・ ヒマだったので、たまねぎむいてみました・・・ ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯スタートです。 朝ごはん チーズでみえないけど、全粒ライ麦ブ...
本日も読んで下さってありがとうございました。
コメント