ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯、スタートです。
朝ごはん
ボリュームたまごサンド。
パンが半分だから、ジェンガみたいになった。
いつ崩れるやら・・・。
夜ごはん
たまねぎ丸ごとコンソメスープ。
やわらかたまねぎ。
きのうに引き続き、たまねぎを1個食す。
わたしの血液よ、サラサラ流れておくれ。
オムレツの中身は、餃子作った時にあまって冷凍しておいた豚ミンチ。
そしてジャガイモ。
サニーレタスの上に玄米フレーク。
あんまり甘くないやつ。
カリッとしてても、しなっとしてても、どっちも美味しい。
以上
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯でした。

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊱ソロブレンダーでバナナジュース
朝、窓を開けると気持ちいい風が入ってきました。 花粉の時期は窓を開けれなかったので、いい季節になってきたなと思います。 あまり外に出ないせいか、すごく自然が恋しくなってきました。 山や滝のある所に行きたいな~とか思っていま...
きのうは昼間、宝塚のDVDをみながら歌い踊りくるったら
寝る時身体が痛かった・・・。
なので今日は、静かに歴史の勉強してました。
NHK高校講座の「日本史」「世界史」を2年程前からずっと見てます。
分かりやすくて、とっても勉強になるんです。
見てるだけだとすぐ忘れちゃうから、ノートに記入したり、
関連書をひっぱり出してきて、その時代のところを読んで追記したり。
それだけやっても、あれ、なんだっけ?なんてこともしょっちゅう・・・。
記憶力なさすぎで、とほほ…。
頭の体操にもなるし、タイムスリップもできるし、
何より好きなことだから、楽しみながら続けようと思ってます。
何ごともカメの歩みだけど、着実に少しずつでも前へ進んでいけばいいのです。
成せばなる 成さねばならぬ何事も 成らぬは人の なさぬなりけり
上杉鷹山
本日も読んで下さってありがとうございました。
コメント