食事

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊶朝のフルーツでビタミンチャージ

玄米フレーク、フルーツ

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯スタートです。

朝ごはん

玄米フレーク、フルーツ

フルーツモリモリの朝ごはん。
ビタミンをチャージしました!

夜ごはん

煮物、サラダ

煮物はこれで最後。
食べきりました。
やっぱり作り置きがあると、楽です。

小松菜をごま油で炒めて、塩とコショウだけで味つけ。
小松菜がシャキシャキ。

以上
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯でした。

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊵卵焼きおにぎりと江戸の木箸利休
庭の金柑 金柑の旬は、11月から3月ぐらいまでらしいんですが うちの金柑はこれから実ります。 しかもかなり長い期間、大量の実をつけます。 水やりもしないスパルタなのに。 生命力半端ないです。 ...

 

洗面台の側面の板がめくれてたので、
以前買っていた100均のリメイクシートで、そこだけ貼るつもりが・・・

「あまったからここも貼っちゃおう」

洗面台

「まだあまってるから、下も貼っちゃおう」

洗面台

こんなんなりましたけど~。

100均のリメイクシート、貼ったりはがしたりできて
空気抜くのもわりと簡単だった。
取っ手の部分とりかえたら、ちょっとはこましになりそう。

洗面所やトイレのクッションフロアも貼り換えたりしょうかな。

本日も読んで下さってありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
りえをフォローする
スポンサーリンク
ミニマムライフStory

コメント