食事

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊼食品ロスを減らすきんぴら作戦

ぎょうざ、ふろふき大根

昼前に夜ごはんの用意をしました。

味噌汁、ふろふき大根

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯スタートです。

朝ごはん

バナナトースト

バナナを食べると、朝だなーって感じがします、なんでだろう。
バナナ苦手な人、たまにいますね。

わたしの友人も、食べれるけどあんまり好きじゃないって言ってました。
食感と匂いがダメだそうで。

昼ごはん

やきそば

やきそばの具はキャベツと新たまねぎ。
動いてないのに、マヨネーズでカロリー摂取。

夜ごはん

ぎょうざ、ふろふき大根

きのうの餃子。
大根を使いきりたかったので、ふろふき大根をつくりました。
あまってた豆腐も入れた。
味噌だれも「味噌」「砂糖」「みりん」で適当に作りました。

ごはんにのってるのは、大根の皮と新じゃがのきんぴら。
食品ロスを減らす作戦。

以上、ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯でした。

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊻鶏ミンチとキャベツと大葉の餃子
今日は暑いくらいでしたね。 部屋着もいっきに半そでになりました。 朝から掃除をして、 洋服を片づけてとバタバタ。 きれいになって気持ちがいいです。 それでは、ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯スタートです。 朝ごはん 野菜...

本日も読んで下さってありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
りえをフォローする
スポンサーリンク
ミニマムライフStory

コメント