食事

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊳パンに目玉焼きでラピュタ気分

食パン、目玉焼き、フルーツ

今日は、ひんやりしましたね。
久しぶりに食料品を買いに外に出ました。

道端に元気に咲いている名前も知らない花たちに、なんだか勇気づけられた。

 

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯、スタートです。

朝ごはん

食パン、目玉焼き、フルーツ

残ってる物を食べきろうと、フルーツモリモリの朝ごはん。
あいかわらず、パンは半分。

パンの上に目玉焼きといったら、ラピュタですね。
ジブリ作品では、「天空の城ラピュタ」と「もののけ姫」が1,2を争います。
ラピュタは曲もいいですね。
もののけ姫のアシタカ、イケメンで強くて優しくて最高ですね!

アシタカは、蝦夷であった阿弖流為(アテルイ)の部族の末裔ということみたいです
高橋克彦さんの「火怨 北の耀星アテルイ」これを読むと、
アシタカがあんなにかっこいいのもうなずけますよ。

昼ごはん

チジミ

母の顔を見に実家へ行ったら、作ってくれたチジミ。
モチモチしてました。

夜ごはん

グラタン、餃子

冷凍してたグラタンと餃子、これで最後。
へんな組み合わせだけど、両方好きなものなので気にしない。

スフレチーズケーキ

スーパーで売っている、2つ入りのスフレチーズケーキが好きです。
スイスロールとかプチシューとか、
むかし食べてたデザートがなんだかほっこりします。

 

以上、ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯でした。

ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯㊲たまねぎ丸ごとコンソメスープ
ひとり暮らしミニマリストのリアルご飯、スタートです。 朝ごはん ボリュームたまごサンド。 パンが半分だから、ジェンガみたいになった。 いつ崩れるやら・・・。 夜ごはん たまねぎ丸ごとコンソメスープ。 やわらかた...

 

Stay Home 家にいよう

この文字、この言葉を聞かない日はない。
ふと考える、この言葉が、家がない人にはどう響いているんだろうと。
失業して住むところを失いそうな人、ネットカフェに住んでいて居場所を失った人。
路上生活者の人たち。

いのちを守るためのStay Home
だとしたら、家のない人たちはどうやっていのちを守るの?

ただの木やコンクリートの無機質なものがHOME?
HOMEってなんだろう?そんなことを考えた1日。

 

本日も読んで下さってありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
りえをフォローする
スポンサーリンク
ミニマムライフStory

コメント