りえです。
これから引っ越しシーズン到来ですね。
就職や転勤、大学入学など、東京で生活をはじめるという方も多いと思います。
初めて東京で生活する方は不安でいっぱいだと思います。
どこに住めばいいのかも分からないですよね。
10年間東京に住んいた関西人の私が、初めて東京に住むなら、
武蔵小金井はおすすめです!
まだ家選びで迷ってる方の参考になればと思います。
東京都杉並区
京王井の頭線 富士見ヶ丘駅1年
東京都小金井市
JR中央線 武蔵小金井駅7年
東京都小平市
西武多摩湖線 一橋学園駅2年
武蔵小金井駅とは?
東京都小金井市本町六丁目にあります。それどこ?って感じですよね…。
東京駅からはちょっと離れてるかな~。
武蔵小金井は略して「ムサコ」と呼ばれることが多いです。
東京には似たような名前の駅も多いです。武蔵村山とか、武蔵小杉とか東小金井とか。
間違えそうですよね。
住んでいたところ
私が住んでいたのは、駅から徒歩2~3分の所にあった1Kのマンションです。
三階建ての三階部分、角部屋です。
家賃は¥63000でした。
駅近くの不動産屋で探しました。
何故、武蔵小金井駅を選んだのかというと、東京で知り合った子が武蔵小金井に住んでいて、
良いところだと言っていたからです。
あとは大好きな街、吉祥寺に近かったから。私が東京に住んでから一番通った街です。
そんなに好きなら吉祥寺に住めばよかったのにと思いましたか?
それも考えて吉祥寺の不動産屋に行ってみたんですけど、
いい物件が見つかりませんでした。
吉祥寺は高いんです。
武蔵小金井駅は、私が引っ越した当時は古びた駅でしたが
数年後には大変貌を遂げまして、
とても便利になりました。
便利になったのはいいけど、家賃が上がるんではないかとビクビクしたものです。
交通の利便性
武蔵小金井駅はJR中央線の駅です。
東京駅の行き方
- 武蔵小金井駅から快速に乗って39分
- 武蔵小金井駅から快速に乗り、
途中三鷹駅で青梅特快もしくは中央特快に乗り換えて行けば35分
他にも行き方はありますが、これが一番わかりやすいです。
新宿駅の行き方
新宿駅は東京駅に行く途中にあります。
- 武蔵小金井駅から快速に乗って25分
- 武蔵小金井駅から快速に乗り、
途中三鷹駅で中央特快もしくは青梅特快に乗り換えて22分
すごく近いですよね。
新宿は都会すぎて苦手と思った方は、立川という所がお勧めです。
立川にはルミネやグランディオという商業施設。百貨店は伊勢丹、高島屋。映画館もあります。
少し歩けば、ららぽーと。
自然が好きな方なら昭和記念公園と、みるところがたくさんあります。
立川の行き方
- 武蔵小金井駅から快速に乗って、国分寺という駅で青梅特快に乗り換えて11分
- 武蔵小金井駅から快速に乗って15分
ディズニーランドにも、
東京駅まで行き、JR京葉線快速に乗り換え(すこし歩きます)
舞浜まで1時間ちょっとで行けますよ。
近すぎます。
という感じで、武蔵小金井というところは、
どこに行くのも便利なのが、おすすめする理由のひとつでもあります。
ただ通勤や帰宅の時間帯の電車はすごい混みます。
それはJR中央線に限らず、どの路線に乗っても混みますね。どうしても、都心に人が集中するので。
解決策としては、少し時間をずらすぐらいしかないです。
職場の近くに家を借りるのが、本当はおすすめなんですけど。
職場が都心だと、家賃が高いですからね~。
街並みは?
きれいな街並みだと思います。駅の北側にも南側にもお店がたくさんあります。
都会のザワザワしている感じはなく、皆さんが住んでいる街並みと変わらないと思います。
東京はどこも人が多くて、なんだか怖いイメージをもっている方もいると思いますが、
そんなことはないです。
武蔵小金井はのんびりとしたいい街です。
買い物は?
スーパーが近くにあるかどうかは、家選びの重要なポイントですよね。
安心してください!
駅の南側に大きなイトーヨーカ堂があります。
他には三浦屋や成城石井、
少し歩きますが、ディスカウントスーパーのオーケーもあります。
駅の北側にはドン・キホーテと買い物には困らないと思います。
どんなお店があるの?
武蔵小金井には、美味しい食べ物屋さんがたくさんあるので、少しご紹介したいと思います。
お魚のランチが美味しいです。
すぐ満席になるので、いつも開店と同時にお店に入るようにしてました。
最後に出てくるバニラアイスもおいしいです。
中華料理が食べたくなったら、ここに行ってました。
どの料理もボリュームがあっておいしい。
¥1500あったら、もう動けなくなるくらい、お腹いっぱい食べられます。
和菓子屋さんです。ここのいちご大福が大好きでした。
あまおうがジューシーでこしあんとの味のバランスもとてもいいです。
いちご大福は11月末~5月初旬までの販売です。
他のフルーツ大福もおいしいです。
テレビでも何度か紹介されてるカレーの店プーさん
ここも、武蔵小金井にあります。
おわりに
私は、過去11回引っ越しをしてきました。
自分で物件探しをしたのは、5回くらいだったかな。
物件探しをする時一番大事なのは、家賃の上限を決めることです。
ここがあいまいだと、不動産屋はどんどん高い物件を出してきます。
いい物件を見せられると、予算オーバーだけどちょっとぐらいいいかなとか思ってしまいます。
でも、そのちょっとがのちのち重くのしかかってきます。
1か月なんてあっという間です。
ここまでしか出せませんと、はっきり言いましょう。
東京は見るところがたくさんあり、おいしいものもたくさんあります。
少しでも家賃を抑えて、東京生活を楽しんで下さい。
読んで下さってありがとうございました。
コメント