数年前から大人気の資生堂ベビーパウダー(プレスド)
いまさらですが、使ってみたらめちゃくちゃよかったのでご紹介します。
資生堂ベビーパウダーってどういうもの?
赤ちゃんって、あせもや、おむつでかぶれてしまうことってありますよね。
そんな赤ちゃんの肌を、すこやかに保つために使われるのが、ベビーパウダーです。
大人にも使えるの?
もちろん使えます!
赤ちゃんにも使えるので、大人の敏感肌の方も安心して使えます。
金額は?
50gで、驚きの385円!(税込)
安い!
…なんか、テレビショッピングみたいになってますが、ほんとに安いですよね。
いつ、どこに使えばいいの?
朝メイクしたあと、昼のお化粧直し、夜のスキンケアのあとなど、いつでも使えます。
もちろん身体にも使えます。
おすすめの使い方は?
朝
リキッドファンデーションやBBクリームなど、
少し油分の多い化粧品を使ったあとベビーパウダーを使うと、メイク崩れを防いでくれます。
粉っぽさを感じる方は、大きめのファンデーションブラシで、フワッとつけるといいです。
ファンデーションをつけたくない方は、下地をぬったあと、
パフで軽くおさえるようにつけるといいですね。
昼
お化粧直しのとき、Tゾーンやテカってるところに、
パフやブラシでベビーパウダーをのせてあげるといいです。
夜
スキンケアのあとベビーパウダーをつけると、肌がさらさらして気持ちがいいです。
私はかなり敏感肌なので、髪を乾かすとき、洗い流さないトリートメントが肌についても顔がかゆくなる時があるんですが、
ベビーパウダーをつけると肌がさらさらになって、顔に髪の毛がはりつきにくくなるので、
かゆくなることがなくなりました。
人によっては、乾燥が気になる場合もあるようなので、そのときは、Tゾーンなどのテカリが気になるところだけ使用するのがいいですね。
身体に使用するなら、汗のかきやすいワキやうなじのあたりにつけると、さらさらになります。
白くならない?
つけすぎなければ、大丈夫ですよ。
つけるとこんな感じ。
のばすと
白くないですよね。
粉が飛び散って使いにくいんじゃないの?
プレスド(固形タイプ)なので、粉が飛び散ることはないです。
匂いは?
甘い、いい匂いがします。ミルクの匂いという方もいますね。
どこに売ってるの?
大手ドラッグストアでは、「マツキヨ」「ココカラファイン」「ウエルシア」での取り扱いが多いです。
あとは、@cosme STOREで取り扱ってることもあるようです。
上記の全店舗が取り扱ってるとは限らないので、さがすのがめんどうな方はネット購入が楽です。
まとめ
【資生堂ベビーパウダー】
コスパ最高!
これからの汗ばむ季節には、大活躍してくれること間違いなしです!
本日も読んで下さってありがとうございました。
コメント