暮らし

すのこベッドを2年以上使ってみた感想【カビで悩んでるなら買いです】

ベッド

ベッドを購入する時、何を基準にえらびますか?

寝心地もちろんですけど、カビが生えないか?ってすごく気になりませんか?
わたしはめっちゃ気になります!
っていうか、優先順位1番です!

 

「脚つきマットレス」とか、「ソファベッド」なんてもってのほかです。

 

人は寝てる間に「コップ一杯分の汗をかく」っていいますよね。

 

「脚つきマットレス」とか「ソファベッド」ってどうやって干すの?
布団乾燥機とか使えばいいの?
いやいや、もってないし、買うのも嫌だし。

 

ということで選んだのが「すのこベッド」です。

 

すのこベッドってどうなの?
「すのこベッド買おうか迷ってるんだけど」と思う方は、参考にしてみてください。

すのこベッド

すのこ~!
これ見ただけで、もうカビ生えそうにないですよね。
実際生えませんけどね。

すのこベッドを買おうと思ったきっかけ

そもそもベッドを買うつもりなかったんです。
なぜなら、場所をとるから!

 

友人とその妹さんが遊びに来たとき、
妹さんに「ここはモデルルームですかっ⁉」と言わしめたほど、ものがなかった部屋です。

 

なるべくものを持ちたくないと思ってた私が、なぜベッドを買うことにしたのか?

 

それは、布団の上げ下げが面倒だったのと、床に寝るのが寒すぎたからです!

 

東洋紡のブレスエアーマットレスが、ただでさえ通気性がいいのにくわえ、
1戸建ての一階は寒い。
寒すぎてダウンベスト着て寝てた時もありました・・・。

 

ここ、家のなかだよね、わたし、南極探検隊じゃないよ?

 

ブレスエアーの記事を読んでみたい方はこちらをどうぞ

【ブレスエアー】高反発マットレスを2年以上使ってみた感想

 

「ベッド買う?」
「いやいや、あんな大きいもの買ったら場所とるよ?」
「あとで必要ないと思っても処分が大変だよ?」
「でも、このままだと凍死するかも…。」

「あーどうしよう!」というのを3か月以上やってました。

すのこベッドが最高なところ

それはもう、通気性がいいところでしょう。

 

「いやいや、寒いからベッド買ったんでしょ?」「通気性がいいってことは寒いよね」

 

よく気がつきました、そのとおりです!
しかしですよ!床に直接寝るよりずいぶんマシです。

 

そして、カビが生えにくい。
これ、すごい大事でした。

 

「すのこベッド」2年以上使ってますけど、
すのこにも、上に敷くブレスエアーにもカビが生えたことはないです。
通気性バツグンだわ。

 

わたしが買った「すのこベッド」はね、そんな重くないんですよ。
ベッドを置く位置で悩んで、なんども模様替えしてるんですけど、
一人でも十分動かせます。

 

「枠組み」と「すのこ」というほんとにシンプルな作りなので、
圧迫感がないというところも気に入ってます。

 

ひとり暮らしの住まいには、最適だと思いますよ。

 

あとね、組み立ても簡単でした。
1時間かからなかったかも。

 

ベッド下のそうじがしやすいのもいいんですよ。
脚も6本ついていてしっかりしてるので、グラグラせず安定感抜群です!

すのこベッド

すのこベッドのここがちょっとな…ってところ

何度もいうんですけど、通気性がいいから冬は寒い!
でもそれは、こうやって解決。

すのこベッドの上にアルミシート

すのこベッドの上にアルミシートをのせる。
アルミシートにカビ生えるかな?と思ったんですけど、大丈夫でした。

 

あとは、かたい。
薄い布団やマットだと身体痛いかもしれません。

 

高級感とか、デザイン性とかを求める人にはイマイチかも。

ベッド

というわけで、
「すのこベッド」を買ったおかげで、カビも気にしなくていいし、
布団の上げ下げもしなくてよくなって、眠いと思ったらすぐ布団に入れる幸せ。
ありがたや~ありがたや~。

 

本日も読んで下さってありがとうございました。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
rieをフォローする
スポンサーリンク
ミニマムライフStory

コメント