案の定6時半過ぎに目が覚めて、7時過ぎぐらいまでベッドでゴロゴロ。
洗濯と掃除をしてから、買い出しに行ってきました。
食材買い出し

野菜がまだ残ってたので、あまり買いませんでした。
小玉パイナップルを購入。これ、初めて見ました。
そして、待ちに待ってた青梅発見‼
小玉パイナップルを購入。これ、初めて見ました。
そして、待ちに待ってた青梅発見‼
梅シロップ作り

初めての梅シロップ作り。
なんにも考えずに梅を1キロも買ってしまいまして…。
到底入りきらないので、冷凍保存しておきます。
なんにも考えずに梅を1キロも買ってしまいまして…。
到底入りきらないので、冷凍保存しておきます。

うまくできるかな…。
仕事から帰って来たときの流れを考えて、ゴミ箱の位置を変更しました。

ここから、

廊下に置くことにしました。
ここでマスクを捨てて、

ゴミ箱を置いていたスペースに突っ張り棒を取り付けたので、ここでジャケットを脱いで、時計をはずして日傘もかけて、かばんを置いてすぐ横の洗面所で手を洗うという流れ。
今まで、あちこち行ったり来たりで無駄な動きが多すぎたので、これで流れがスムーズになるはず。
朝ごはん

昨日の残りのハム。
マサラチャイ。
マサラチャイ。
昼ごはん

長芋も残ってたし、キャベツを食べてしまいたかったのでお好み焼きを作りました。
夜ごはん

きのうの残りの春巻き。
長芋とオクラと鶏むね肉のお味噌汁。
長芋とオクラと鶏むね肉のお味噌汁。
おかずにフルーツ、飲み物をいれたりとなんにでも使ってしまいます。
ごはんを冷凍するときも使っていて、ボデガにいれてからラップで包みます。
あまりにも使い勝手がいいので、もう1個購入しました。
ごはんを冷凍するときも使っていて、ボデガにいれてからラップで包みます。
あまりにも使い勝手がいいので、もう1個購入しました。
使いやすい大きさと、シンプルなデザインがいいんですよね。
あと、手軽に買えるお値段も。
あと、手軽に買えるお値段も。
デザート

奈良で買った羊羹。
あっさりしてておいしかった。
あっさりしてておいしかった。
コメント