雨だったので、近所のスーパーで買い出し。
食材買い出し
大根がおいしそうだったので買いました。三太郎という大根だそうです。
農家さんのコーナーはイオンよりすごく小さいけど、イオンでは見ない野菜があって楽しい。
またチョコチップクッキー作りました。
今回はチョコチップを生地に練りこんで、砂糖は入れずに作りました。
購入品
少し前にシュガーバインを買ったんですが気に入った鉢がなくて、使わなくなったタンブラーのフタを受け皿にしてたんですが、やっと購入しました。
KINTOのプラントポット。
マットな黒と丸いかたちがかわいいです。
観葉植物、もう少し増やしたいな。
メモやボールペンを入れるのにシェーカーボックスを買おうと思ってたのですが、違うものを購入しました。
洗える収納バスケット。
これだとフタを開ける手間もないので、さっと取り出せます。
置いてもかわいいけど…
持ち手がついてるのでサイドテーブルに掛けました。このほうが掃除が楽です。
鉢と収納バスケットは、『北欧、暮らしの道具店』で購入しました。
朝ごはん
苺シロップの苺をパンにのせてつぶして食べたら、おいしかった!イチゴジャムでした!
昼ごはん
パスタが少ししかなくて、量が少ない。
夜ごはん
三太郎大根と鶏肉の煮物。大根の味を楽しみたかったのでうす味にしました。三太郎大根やわらかくておいし。
大根の葉は味噌汁に入れました。新鮮だから茎も葉もシャキシャキ。
土井善晴のレシピ100から、ほうれん草の白あえを作りました。
味付けは塩だけ。
柔らかいほうれん草も豆腐もすごくおいしかった!
食後のデザート

苺入り寒天とシナモンクッキーとチョコチップクッキー。
苺シロップを使いました。
あっさり寒天と甘酸っぱいイチゴがよく合う!
苺シロップを使いました。
あっさり寒天と甘酸っぱいイチゴがよく合う!
コメント