食事

ひとり暮らしの日常ごはん 冬本番前に早速おでんをつくりました

おでん

もう11月中旬、早いな~。

この調子でいけば、あっという間に今年も終わりそうです。。

時の流れに身をまかせて生きていきます・・・

 

11/10~15までのごはんです。

10日

栗ごはん

この日はめずらしく、朝ごはんにお米を食べました。

パンがなかったからなんですが、やっぱり朝はパンが食べたい。。

塩ラーメン

お昼ごはんにラーメンとチーズケーキ。

夜まったくお腹が空かなかったので、そんな日は無理に食べないほうがいいと思い、夜ごはんはナシ

疲れていたこともあり、21時に就寝。

こんなに早く寝たのいつぶりだろう・・・

15時から18時まで昼寝?もしたのに、寝れた。。

11日

ワンプレートごはん

食パン本仕込。

わりと好きです。

鍋

寒くなると鍋が多くなります。

白菜が甘くておいしい。

12日

ワンプレートごはん

食パン本仕込は、焼いたときのみみの部分がサクサクしておいしいと思う。

うどん

この時期は、うどんもおいしい。

材料は、鍋と一緒。

13日

ワンプレートごはん

軽めの朝食。

職場の子の家に、毎月恒例の宝塚DVD鑑賞会をしに行きました。

14日

ワンプレートごはん

おでん

遅番が2日続くので、前日におでんを煮込んでいました。

スープジャーに入れて、お弁当にも持っていきました。

おでんの具材の中では、たまごとごぼう天が大好物です。

15日

ワンプレートごはん

おでん

今日もおでんです。

明日は休みなので、大好きな柿を食べながら、録画してた大好きな宝塚を見てリラックス。。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
りえをフォローする
スポンサーリンク
ミニマムライフStory

コメント