配送業者に振り回された1日でした。
3個口の荷物が1個行方不明…。
時間はかかりましたが無事見つかって届いたけれど、せっかくの休みが台無しになりました。
毎日を楽しく過ごすには、嫌な気持ちになる人や場所や事から離れること。
買い物するときは、その配送業者を使ってるショップでは買い物しないようにしよう。
ショップが悪いわけではないけれど、また同じことが起きるかもしれないので、自分から離れることにします。
朝ごはん
いつもワンプレートだけど、お皿を2枚にしてみました。こういうのも悪くない。
お昼ごはん
意地でも買い物に行かないと決めた日のお昼ごはん。
キャベツがなかったので、玉ねぎと人参だけの焼きそば。
あっ!肉はあったのに入れるの忘れてた!
鶏むね肉とオクラのポン酢炒め
次の休みまで買い物に行かないと決めてるので、あるもので作りました。
オクラは冷凍してあったのを使って、ポン酢にみりんとコショウで簡単に味付け。
あれ?調味料調合しなくても、甘辛炒めと同じような味に…。
楽天購入品
ロー引きの袋と、お風呂の水切り用にスキージー購入しました。
スキージーはシンプルな形で継ぎ目がないから、掃除しやすそうと思って購入。
ロー引きの袋は、野菜入れたりするのに使います。
『ご本、出しときますね?』を読み終えたので、森鷗外の『山椒大夫』を、また青空文庫で無料でダウンロードしました。
あと、瀬尾まい子さんの『図書館の神様』もサンプルをダウンロードしたので、読んでみよう。
食後のデザート
妹からもらった、芦屋の「ダニエル」のシュークリーム。

カモミールティーとシュークリームを食べながら、今日の出来事は忘れてゆっくりします。
コメント