朝ごはんは、冷凍していたホットケーキを食べました♪
いつも食べるたびに、ホットケーキ好きだなぁと思います。
また作って冷凍しておこう。
朝ごはんのあとは、つくりおきタイム!
お昼に食べるお好み焼きと、今日の夜ごはん、明日の夜ごはん、プチトマトのマリネを作りました。
きんぴらレンコンも作りたかったんだけど、気力がなくなってしまった泣
お昼は、お好み焼きを作りました♪
昨日たこ焼きしたときのネギがあまっていたのと、母からキャベツをもらったので。
業務スーパーでたこ焼きの粉1キロ入りを買って、さすがに全部は無理で半分ぐらいあまったので、それを使いました笑
「たこ焼きの粉とお好み焼きの粉とどう違うんだろうね〜」と妹と話してて、調べるほどでもなかったので、まあ使ってみたらわかるかと作ってみたけど、違いはわからずでした笑
美味しければよし!!
1枚は冷凍しました♪
夜ごはんは、れんこんのはさみ焼き。
味つけはどうしようと悩んで、あっさりとからし醤油にしました。
昨日からソース味連発だったので笑
今年は、部屋の模様替え?というか、部屋を整えようと計画しています。
まず最初にやろうとしていること。
私が1日過ごすリビングにある窓。
カーテンをやめてブラインドをつけようかと考え中。
以前購入した楽天のお店で注文しようと思ってるんですが、色が不安。

前回は台所につけるので、汚れがつきにくいフッ素加工のブラインドを選びました。
今回は標準のブラインドにしようかと思って色を見たけど、ちょっとわかりにくい…。
白系にしようかなと決めるも、いろんな白があってどれを選べばいいのかわからない…。
絶対失敗したくないから、サンプルを注文しました。
300円で5パターンの色サンプルが選べるというもの。
こういうのあると助かる。
コメント