食事

異動後初めての連休の過ごし方

{"FN":"OR","FS":100,"BRG":1,"CNT":54,"SAT":4,"HGH":-21,"SHD":-22,"SHP":25,"WRM":10,"NAME":"","from":"","category_id":"-","content_id":"-","stickerZipUrl":"","sourceType":1,"recipeAppVersion":"5.4.10"}

4月1日から別店舗に異動になり、まだ異動して間もないけれど、ありがたいことに2連休もらえた。

前回の異動の時は心身ともにきつくて、ストレスのせいか、毎日大量の寝汗をかき、疲れて朝起きれず遅刻しそうになったりと、毎日つらく、休日も楽しめない日が続いた。

でも今回は、異動前と変わらない気持ちで2連休を楽しめている。

年齢がいった分経験も増え、人とのかかわり方や仕事の仕方について学んだことを生かしたり、異動前のお店の子たちのいいところを真似してみたり、挨拶は自分から大きい声でハキハキとして、いつも楽しそうにニコニコ、あとはもう誠実に一生懸命やる、そんなスタンスで毎日過ごしていたら、4日でほぼ慣れた。

ということで、毎度のこと、おいしものを食べる2連休である。
と言っても、いつもと全然変らない食事だけれど…。

朝食

お餞別として、パン好きの私のために選んでくれたバターとジャムのセットに入っていた、お茶のバターがおいしくて。

昼食

無印のミートソースとコーヒークリームのパンとほうじ茶。
テイストがバラバラだけど、全部好きなやつ。

夕食

お肉を買い忘れて、残っていたちくわを使ってどんぶりに。
おいしかったけれど、やはりどんぶりは鶏肉がベストだ。

日中、アマプラで少しずつ見ていた『華麗なる一族』を見終わった。
数時間で、今年1年分の涙を流しきったんじゃないかと思うぐらい泣いた。
『沈まぬ太陽』を見たときも泣いたけれど、今回はそれ以上。
山崎豊子さんの作品は、入り組んだ人間模様が見どころ。
気持ちのわずかなすれ違い、そこから歪ができ、それがどんどん大きくなっていくさまに引き込まれ、目を離せなくなってしまう。
キャストの皆さんの演技も素晴らしかった。
中井貴一さんは言わずもがな、でも一番目を引いたのは向井理さん。
また一ついい作品に出合えた。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
rieをフォローする
スポンサーリンク

コメント