3/19~23日までの、食材買い出しに行ってきました。
次の買い出し日は25日なので、24日までの分を用意しなきゃいけないのですが、その日は大残業があり何時に帰れるか分からないし、食べてもお菓子つまむぐらいかなと思って、メニューは考えないことにしました(;^ω^)
3/19~23までのメニューは、
- ナポリタン
- 白なと厚揚げの煮物・かぼちゃの煮物/2日
- きつねうどん
- 親子丼
お米購入。重かった・・・。
初めて無洗米を買ってみました!
無産米は環境にも優しいと聞いたことがあるので、今回試してみることにしました。
すっかりイオン・トップバリュの食パンのファンになってしまったので、今回は「パン・ド・ミ」を購入。明日はまず生で食べてみます♪
あしたの白なと厚揚げの煮物と、お味噌汁、かぼちゃの煮物の用意。
パプリカは、今日のサラダ分以外は冷凍してしまいます。
たまねぎは、ナポリタン用と親子丼用を準備しました。
きょうは、買い物から帰ってダウンコートやウールのマフラーなどを洗濯。
手洗いしなくてはいけないものや、皮の手袋はまた今度。
服や小物の数が少ないため、季節が終わった後のお手入れもそんなに大変ではないです。
「来年もまたよろしくね」という気持ちでお手入れしています(*^_^*)
物を減らすとメリットがたくさん 物が多かった昔と今を比較してみた
毛布は、もう少し様子を見てから洗濯しよう。。
コメント