出かける

ひとり京都で過ごす休日。イノダコーヒー本店と京セラ美術館

SI1

今日は目的があり京都へ。

京都へ行った時はいつも1日券を購入する。
バスも乗れる券もあるのだけれど、今回は乗る予定がなかったから、地下鉄だけの券を買った。

モーニングを食べにイノダコーヒー本店へ。
10時前に到着したら8組ほど待っていたけれど、10分ほどで席に案内された。
外国の方もおひとりさまも多い。

頼んだのは『京の朝食』というモーニングメニュ。
オレンジジュースがついていた。
飲み物は、ホットカフェオレ。
これぞ朝食というラインナップ。

スクランブルエッグも、レタスに隠れているシンプルなポテトサラダも、ハムも野菜もクロワッサンも、1品1品がどれもおいしい。
もちろんカフェオレも。
贅沢で幸せな時間。

他にも気になったメニューがあったので、またの機会に。

朝食を食べてお腹いっぱいになったところでやってきたのは、今回の目的であった『京セラ美術館』へ。
素敵な建物だ。

楽しみにしていた『モネ 睡蓮のとき』

写真を撮れるところがあったので、気になった絵をカメラに収めた。

モネは何度か見に行っていて、回を重ねるほどに好きになっていく。
全ての絵に惹かれるわけではなく、胸にぐっとくる絵とそうでない絵がある。
胸にぐっとくる絵は、もう泣きそうになる。
具体的に説明なんてできない。
なぜだかわからないけれど、ぐっときて泣きそうになる。

引き込まれる…

モネ鑑賞のあとは建仁寺に行きたかったのだけれど、今日の京都は小雨が降っていて、風が強くて寒過ぎたので、また次にとっておくことにした。

自分用に、大好きなマールブランシュの茶の菓などを購入。
おたべも好だからつい買ってしまう。

さて、夕食の後にこれらのお菓子をいただきながら、寝るまでのんびり過ごすことにしよう。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
rieをフォローする
スポンサーリンク

コメント