今日は休み。
土曜日は株取引がないので目覚ましかけずに寝て、7時に目が覚めました。
取引があるときは7時に目覚ましセットするけど、なぜかそれ前に起きてしまう。
こないだ買った株はまだ含み損。
でも損切りはしない。
なぜなら超大型株で値動きも激しいから、持ってればそのうち上がると思うから。
値動きが少ない株だと大きく下がったら最悪で、前回損切りした銘柄もそんなに値動きが激しい銘柄じゃなくて、決算発表で大きく動くか、好悪どっちかの材料が出たときに動くかという感じの銘柄だった。
この間は悪材料が出て大きく下がったから買ったのに、さらに下がり続けるという事態に・・・
そうなるともうダメなんだよなー。
こういう株はもう買うのやめよう。
株についてはまだ書きたいことあるけど、長くなるからやめておこう。
今日の朝ごはんはこれ。
あんまりお腹が空いてなかったから、自分としては少なめ。
なんやかんやでバタートーストが一番おいしい。
お昼はパスタ。
お米が高いから、お昼はパスタで食費を抑えようという作戦。
せいろで麺ゆでるのと同時進行できないかなと思って
かぼちゃはそのままで食べる。
土鍋でパスタゆでてみた。
10分蒸したけどかぼちゃがかたくて、結局パスタは先に取り出してもう5分蒸した。
時間差でパスタをゆでればよかった。
洗い物を減らしたくて、せいろにパスタを入れて味付け。
せいろがお皿がわり。
でも洗い物が減った感じなし。
せいろは基本洗剤使わずに洗うので、その分は楽かもしれないけど。
蒸したかぼちゃは甘くておいしい。
エトヴォスの下地を使い切ったので、リピート購入。
色はラベンダーベージュにしました。
本当はもうちょっと安いのがいいんだけど、違うの使って肌荒れしても嫌だし、この下地せっけんで落ちるしエタノール不使用だし、使い心地がいいからリピ決めました。
もう2ヵ月近くなるかな、朝晩の洗顔で牛乳石鹼と手持ちの洗顔と交互に使っていて、牛乳石鹸で肌荒れしないかを検証してるんだけど、なんか大丈夫そうなんですよね。
もし牛乳石鹸にシフトできるなら、美容費の節約になる。
そしたら、高いけどお気に入りの下地を買ってもいいんじゃないかと思って。
限られた予算の中でどう配分していくかですね。
コメント