同僚が、給料が上がらないと嘆いていました。
それについて考えていたら、だんだん腹が立ってきたとも言っていて。
腹が立つ…か。
私は立たないな…。
給料は多いほうが嬉しいけど、今の会社で給料を上げるのは相当大変だとわかっているから、身をけずって頑張るより、今の給料の中で工夫して暮らすほうが、自分にとっては幸せかなと思うんです。
固定費見直したり、どこにお金をかけてどこはかけないかと考えたり。
お金は持ってるにこしたことがないから、お給料から支払いが終わって、残った分をいくらか投資に回してという風に、増やす努力はしています。
投資は、もっと早くに始めておけばよかったと後悔しています。
給料は少ないけど、居心地がいい部屋でのんびり過ごせばお金使わないですし、普通に幸せに暮らせてるんじゃないかなと思います。
忘れないでいようと思ってることは「足るを知る」「身の丈に合った暮らし」
今日は休みでした。
洗濯して掃除して靴を2足磨いたり。靴磨き好きなんです。目に見えてきれいになるのが気持ちいいい。
部屋のすみの埃が気になってたので、それもきれいにしてすっきりしました。
豆苗育ててます。
食材買い出し
買うものをスマホにメモしていたので、10分ぐらいで買い物終わりました。
まだ野菜もあまってるので、買いすぎないように注意しました。
スイカは絶対買おうと思ってた。
前回に引き続き、井村屋のアイス買いました。ミルク金時なんて、絶対おいしいに決まってる!
朝ごはん
すももを食べきってしまいました。
皮向かなくていいし、切らなくていいしと手軽に食べれるので、朝食べるにはいいんですよね。
また買おう。
昼ごはん
冷凍していたお好み焼き。
足りないと思ったのでごはんも食べました。
今日買ってきたスイカ、甘くておいしい!
夜ごはん

豆腐と豆苗を煮ました。
シャキシャキの豆苗がおいしいです。
シャキシャキの豆苗がおいしいです。
お味噌汁の具は、ナスとピーマン。夏ですね。
コメント