上司から、数年後に会社の体制が変わるという話を聞いた。
今回はざっくりで、細かいことは追々分かると思うけど。
今回はざっくりで、細かいことは追々分かると思うけど。
まあ、それまでに自分がどうなってるかはわからないけれど、今の段階ではすごくワクワクして、仕事のモチベーションが上がった。
最近暇で、モチベーションダダ下がりだったから…
最近暇で、モチベーションダダ下がりだったから…
良かったと思ったのは、新しい出来事にワクワクできる気持ちが、まだ残ってたってこと。
歳とると、前例踏襲、行きつけのお店にしか行かなくなるとか、同じ著書の本しか読まなくなるとかってことがあるらしいので、生活に変化をつけたほうがいいと、高齢者専門の精神科医の和田秀樹さんがおっしゃってました。
歳とると新しいことって結構しんどくて、いつもと同じっていうのが安心で楽だから、自然にそっちを選択してしまって変化を恐れてしまうところがあるので、このワクワクは、元気のバロメーターかもしれない。
朝ごはん

夜ごはん

白菜、ヒラタケ、エノキのお味噌汁。
コメント