業務スーパーに買いだしに行ってきました。
久しぶりにがっつり買ったーー!笑
重かった・・・汗
チーズ2種類、うどん3玉、豚肉、冷凍豚ミンチはリピート笑
職場の子からおすすめされた、冷凍鮭を初めて買ってみました。
野菜は少なめ。
次の休みに、イオンの農家さんのコーナーを見に行こうかな。
久しぶりに果物も買いました♪
いちごを買おうかなと思ったんだけど、高級なのしかなかったからやめました汗
りんごを買ってまたりんごのキャラメル煮を作ろうかなと思ったんだけど、荷物が重くて持てなさそうだったから断念泣
今回の出費は4,674円
今日の作り置き♪
- 鶏肉とかぶらの煮物(明日のごはん)
- 鮭としいたけの炊き込みご飯
- かぶらの葉の胡麻和え
- さつまいものレモン煮
- 切り干し大根の煮物
朝ごはんは、冷凍していたホットケーキを食べました♪
お昼ごはんは、卵わかめうどんでした♪
ハサミポーセリンの器が、うどん入れるのにぴったりだった!
今まで煮物入れたりシチュー入れたりしてたんだけど、深さがあるからしっくりこなくて、うどん入れてみたらしっくりきて「おっ、いいね!」となりました笑
こないだ購入したタケコシのミルクパン、こんなに小さいのにうどん1玉入ったーーー‼
もっと具材入れてもまだまだ余裕ある。
朝ごはんの時のチャイもこれで作りました♪
これすごく使える♪
料理のハードル、また下がった笑
リンク

夜ごはんは、鮭としいたけの炊き込みご飯♪
土鍋に、今日買った業務スーパーの冷凍鮭としいたけを入れて炊いただけ。
味つけは
- 米1合
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ½
- 酒 大さじ½
- 和風だし 小さじ½
こんな感じで作りました!
おいしすぎて、あやうく1合食べてしまうところだった笑
鮭の骨は、ほぐす前にできるだけ排除しました!
ほんとはしいたけじゃなくて舞茸を入れるつもりだったんだけど、舞茸だけやたら高かったんですよね・・・
鮭の主張が激しくて、しいたけの存在感がほぼなかった・・・
おいしかったから、具材変えてまた作ろ♪
コメント