買い出しに行ってきました。
雨が降っていたからか、お客さんがほとんどいなくて、定員さんのほうが多かった。
雨が降っていたからか、お客さんがほとんどいなくて、定員さんのほうが多かった。

特売の野菜と果物はおつとめ品。
フジリンゴは2個で150円だったし、バナナも120円でした。
おつとめ品を嫌う方もいると思いますが、わたしは、まだ十分食べれる野菜や果物を安い値段で買えるなんて、ありがたいことだと思っています。
バナナは数本冷凍して、おやつに食べます。
おつとめ品のバナナは完熟して甘いので、冷凍バナナにもってこいなのです。
フジリンゴは2個で150円だったし、バナナも120円でした。
おつとめ品を嫌う方もいると思いますが、わたしは、まだ十分食べれる野菜や果物を安い値段で買えるなんて、ありがたいことだと思っています。
バナナは数本冷凍して、おやつに食べます。
おつとめ品のバナナは完熟して甘いので、冷凍バナナにもってこいなのです。

リュック購入しました。
仕事に使ってたトートバッグの持ち手のところがボロボロになって、早く買い換えたかったのですが「とりあえず」とか「なんとなく」とか「まあこれでいいか」とかで買うのが嫌だったので、「またトートバッグにするか」「リュックを使ってみようか」とあれこれ悩むこと数カ月…。
この間、雨で左肩にかばんを掛けて、左手に傘を持って自転車を押して帰った時、「リュックだったら…」と強く思ったこともあって、リュックを買うことに決めました。
前から気になっていたポーターガールのリュックか、スタンダードサプライのリュックか、すごくすごく迷ったけれど、肩紐と背中にクッションがないので、コンパクトでボリュームが出にくい、スタンダードサプライの「ワラビー」
を買うことにしました。
見た目はすごく気に入りました!
使い勝手はこれから。
明日から一緒に出勤です。
明日から一緒に出勤です。
朝ごはん


市販のドレッシングをやめてみようかと思って、ベビーリーフとプチトマトをオリーブオイルと粒胡椒で和えて食べました。
野菜の甘さがよくわかりおいしかったので、ドレッシング買うのやめてみよう。
野菜の甘さがよくわかりおいしかったので、ドレッシング買うのやめてみよう。
昼ごはん

『ロングナイト』見てたら、麺を食べるシーンがちょこちょこ出てきて食べたくなったので、中華そば食べました。
味が濃かった…。
味が濃かった…。
夜ごはん

お味噌汁にはごま油を少し。
コメント