買う

メイクが苦手な私の【アイブロウ探し】の旅

SI1

メイクするのが正直がめんどくさいと思っている。
気がすすまないので努力を怠る。
なのでメイクが苦手。

メイクが好きな人は「ああでもないこうでもない」と何回も繰り返し練習することで、メイクが上手くなるのだと思う。

なので、努力ができない私は、なるべく手軽に簡単に使えるアイテムを探す。

今は、アイブロウ探しの旅。

眉毛はわりとしっかりしているので、眉メイクせずともいいような気もするけれど、眉尻はもう少し書き足したいし、眉毛の存在感を少し薄くして、柔らかい眉になりたい。
なので、やはり眉メイクはした方がいいと今のところ思っている。

眉マスカラもいいけれど、そうするとペンシルと眉マスカラとアイテムが2つになってしまうのが嫌だしということで、KATEのアイブロウをずっと使っていた。

絶賛の声を多く聞くアイブロウだが、どうもうまく使いこなせない。

色選びが間違っているのか書きすぎなのか、うまく微調整できず、眉の存在感が増してる気がする。なので手放すことにした。

使い切ってから手放したかったけれど、もう一生なくならないんじゃないかという気がするほど、なかなか減らないので、処分することにした。

そして新しく購入したのが『キャンメイク3in1アイブロウ』

「ペンシル」「ブラシ」「パウダー」が一体になってるもの。
ペンシルタイプは、場所をとらなくていい。

ペンシルは割と固めで、細すぎず太すぎずの線が書けるし、芯を出しすぎなければポキポキ折れることもない。

パウダーは、うっすら色が出て、ふんわりとした仕上がり。

KATEよりかは扱いやすく、色味も気に入ってる。(01番)

気になるのは、ブラシが使い捨てなことと、ペンシルとパウダーが同時になくならないだろうということ。
使いやすいけれど、それを考えたらリピートするのは躊躇してしまう。

もう一つ気になるアイテムがあるので、キャンメイクを使い切ったらそちらを試してみようかと思っている。

マイ定番アイテムを見つけて、「アイブロウ探しの旅」早く終わらせたい。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする
rieをフォローする
スポンサーリンク

コメント