朝から、ホットケーキミックスを使ってお菓子を作りました。
お菓子作り
はちみつクッキー。一口サイズ。トースターで焼きました。
ホットケーキミックスとバターとはちみつで作ったんですが、生地がなかなかまとまらなくて苦労しました…。
レーズン蒸しパン。これはレンジで作りました。
イッタラのスクエアプレートで作ったらこんな感じに…。
プレートが見えない。
半量ずつやったほうがよかった。
夜ごはんの準備もすませてしまいました。大量のブロッコリーが入っています。
朝ごはん
ドンクの塩クロワッサン。しっかり歯ごたえのある生地。おいしかったです!
スナップエンドウは茹でましたが、焼いたほうが好きだった。
ちょっとひと息。クッキーは素朴な味。おいしい。
お昼ごはん
たねやのよもぎ餅とレーズン蒸しパンがお昼ごはん。
よもぎ餅は久しぶりに食べました。
あんこも甘すぎずおいしかった!
レーズン蒸しパンもおいし。
ホットケーキミックスの力を借りましたが、自分で作ったお菓子って、愛おしい。
夜ごはん

鶏むね肉とブロッコリーの自家製シチュー。
ゆで卵と1本だけ残ってたウインナーも入れました。
ゆで卵と1本だけ残ってたウインナーも入れました。
ブロッコリーは沈んでしまって見えませんが、けっこう入ってます。
栄養たっぷり。
栄養たっぷり。
たくさん作ったので、あと2日は食べれそう。

月兎印のミルクパンでごはんを炊いてみました。
いつもはル・クルーゼで炊くんですが、同じように炊けました。
いつもはル・クルーゼで炊くんですが、同じように炊けました。
ル・クルーゼは重いので洗うのが大変なんですよね。
これだと洗うのも楽。
ただ、2合しか炊けない…
ル・クルーゼと併用かな。
これだと洗うのも楽。
ただ、2合しか炊けない…
ル・クルーゼと併用かな。
料理して、食べて、宝塚観てという平和な1日。
コメント