4月のやりたいことリストを考えました。
- 京都に行く
- ゴッホアライブに行く
- 地元のパン屋さんの大好きなデニッシュを買う
- 葉室麟さんの『散り椿』を読み終える
- プログラミングの勉強(ひたすら模写コーディング)
- ポジティブに物事をとらえる訓練
3月のやりたいことはこんな感じでした。
- 『西太后』を読み終える
『西太后』読むの大変だったけど、何とかクリア。
- 京都に行く
楽しかったな。
自分用のお土産もたくさん買ったし。

近いようで遠い京都だけど
楽天で「&Premium」と言う本をポチッとしました。 「ひとりでも、京都」というタイトルだったので気になってしまって。 京都はパン屋さんも多いらしいのですが、ほとんど行ったことない。 家から京都まで遠いわけではないんですが、観光地で人...
- 友人おすすめのパン屋に行く
パン、おいしかったから行ってよかった。

御影アルティザンと弓弦羽神社と休日ごはん
今日は歯医者の定期クリーニングが終わってから、御影アルティザンというパン屋さんに行ってきました。 鮮やかなブルーの佇まいが目を引きました。 人気のパン・ド・ミが残り一つ。 ギリギリセーフで買えてよかった。 明日食べてみます。 ...
- プログラミングの勉強 模写コーディングの初級編を終わらせ中級編途中まで。
これは早々変更しまして、中級編どころか初級編もまともに模写できなかったから、入門編をずーっとやってました。
やりたいことを決めていると計画的に行動するようになって、なんとなく1ヵ月が過ぎていったなということがないですし、クリアしていくのも楽しいです。
朝ごはん

今日も休みだったので、ゆっくりと朝ごはん食べました。
昼ごはん

急に雑炊が食べたくなった。
具材は、青梗菜と卵とだけ。
調味料も、粉末だしと塩と醤油だけでシンプルな味付けです。
具材は、青梗菜と卵とだけ。
調味料も、粉末だしと塩と醤油だけでシンプルな味付けです。
ずっと前から調味料の見直しをしていて、残ってる調味料を消化中。
夜ごはん

コメント